2015年04月01日
2014年04月16日
UOC vol.3
2ヶ月ぶりに初投稿です。
FJWR大先輩主催UNKNOWN OPERATORS CONVENTION vol.03に参加させて頂きました。
前回も参加させて頂いたのですが今回はなんと90名超え!
みなさんのUNKOWNな装備が脳みその中に広がって・・・OCです!
一緒に参加した方々

後列左よりBilibin同志、CRS同志、Kirasa同志、二等兵同志、(内輪でMVPと話題の)でべる同志
前列左よりsyavo同志、Aya同志(遅れてすみませんでした)、ぼ↑く↓
自分は競馬に負けたCITYBOYをコンセプトにした装備で挑みました。
POPEYEさんキャリスマ読者モデルスカウトお待ちしてナス!

当たり前のことながらガチゲームになるのはわかっており、自力装填型決戦兵器を投入しなければ我が陣営に未来はないと確信していたので、前日になんとかこさえたのがこちらです。
ご確認ください。

KSCマカロフです。
通称:TOKYO MAR製 New Gin-Dan Police Pistol SSです。
馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!と意気込む暴徒鎮圧(意味深)にはもってこいです。
ちなみにご一緒したでべる兄貴も同じものを導入していたのですが、彼のものは自分のに比べるとクソ雑魚ナメクジ以下のつっかえ弾道だったので恐らくニュータイプでないとまともに扱えない大量破壊兵器であることは明らかであります。
弾が無くなっても相手に向かってカチカチしてるだけで相手は撃ちにくくなり、当たらなければどうということはないのでホントニオススメ
導入した結果はこちらをご参照ください。
話題のイエローチームのイーグルアイをしてくださっていたAYU姉貴のナイスゥキルをもらったことありますあります!(宣戦布告)
無線機必須ってこういうことだったんすねぇ~。
あ、そうだ(台本通り)
CRS同志も監修、執筆されているイラストでまなぶ! 世界の特殊部隊 ロシア・ヨーロッパ・アジア編好評発売中です!痒いところに手が届く内容でもう気が狂うほど気持ちええんじゃ。
というわけで当日ご一緒させて頂いた赤、黄チームの皆様ありがとうございました!
またお会いしたいです。
UOCかぁ・・・ええやん。と思われた方はキョンマガ5月号で当日の御金時様が思わず目覚めてしまう数奇者達の装備等がたくさんみれると思うのでぜひみてみてください。
クッソまとまりのない大嘘記事で気分を害されてしまった兄貴達におすすめのsyavo同志の記事。(写真はすべてsyavo同志が撮ってくださいました!アリガトナァ^ス)
ちゃんとした当日の様子を革命的な編集でまとめてくれています(⌒▽⌒)
2014年04月01日
2014年02月18日
2.18 九龍定例会 ロシア装備友の会
あぁ^~生き返るわ^~♨ (広告解除)
折部やすな~!
運営みてる?なかいさーん!なかいさああああん!
も^~凝ったわよ^~
ということで新年初の懇親サバゲですごく行ってみたかった九龍に行ってきたのです・・・が

あら?ゆ↑き↓降ってるじゃなぁ~い!寒いと思ったわぁ^~♨
ぱぁ^~あ↑もうめちゃくちゃだよ・・・(路面)
でもほんとは深雪すすむのそれっぽくて楽しいわぁ^~っと

当日はオールドスクールなアルファ風で。

syavo同志。

CRS同志。

二等兵同志。 今回初めてお会いできました!ああ^~わいも一緒にパルチくんきてぇぜ~

でべる同志 なんとSAS装備!こんな本格的なの初めてみたゾ・・・(英露合同演習)

九龍の照明やデコレーションがすごいすごくてsyavoさんが撮った写真がかなりすごくすごい!




行きは徒歩で2時間くらい歩いてたどり着きましたが帰りはバスで余裕でした!
ほら、全然壊れてないよ☆
ッテこんな事書いてるうちに日付変わってるわよ。
新年初の投稿ということで緊張しましたが・・・頑張りました。
あけましておめでとう皆様。今年もオナシャス!
ナンカヘンナカンジネ
L.O.V.V (⌒▽⌒)
折部やすな~!
運営みてる?なかいさーん!なかいさああああん!
も^~凝ったわよ^~
ということで新年初の懇親サバゲですごく行ってみたかった九龍に行ってきたのです・・・が

あら?ゆ↑き↓降ってるじゃなぁ~い!寒いと思ったわぁ^~♨
ぱぁ^~あ↑もうめちゃくちゃだよ・・・(路面)
でもほんとは深雪すすむのそれっぽくて楽しいわぁ^~っと

当日はオールドスクールなアルファ風で。

syavo同志。

CRS同志。

二等兵同志。 今回初めてお会いできました!ああ^~わいも一緒にパルチくんきてぇぜ~

でべる同志 なんとSAS装備!こんな本格的なの初めてみたゾ・・・(英露合同演習)

九龍の照明やデコレーションがすごいすごくてsyavoさんが撮った写真がかなりすごくすごい!




行きは徒歩で2時間くらい歩いてたどり着きましたが帰りはバスで余裕でした!
ほら、全然壊れてないよ☆
ッテこんな事書いてるうちに日付変わってるわよ。
新年初の投稿ということで緊張しましたが・・・頑張りました。
あけましておめでとう皆様。今年もオナシャス!
ナンカヘンナカンジネ
L.O.V.V (⌒▽⌒)
2013年12月24日
12.22 HEAD-SHOT × UNION BASE 合同定例会
ゴロゴロおじs...syavo同志、Blibin同志と参加してきました。

今回はロシア連邦麻薬流通監督庁のGROM(ОСН Гром ФСКН )っぽくコスってみました。


syavo同志とBilibin同志はFSBの地域特殊任務課(РОСН)特殊部隊装備です。
後方と前方を警戒する図。クッソ不慣れな撮影ポーズ指示にも対応してくれるロシアクラスタの鑑。

こちらはロシア連邦軍の山岳装備の方。ドーランがセクシー・・・エロい!
*連邦軍は警察系よりも知識不足なのでもしかしたら空挺の可能性も汗
山岳フローラかっこいいですよね。同志の間でちょっとしたブームになっているようです。
(他にも同志の方々がいたのですが写真を撮り忘れてしまいました!)

ゲームは合同の定例会でしたので前回行ったときよりも、かなり広い範囲でのゲームでした。
ブッシュや二層の建物もありバランスよく楽しめます。
ちなみにロシア特有の射撃訓練や演武も真似して遊べます。(3人で動画の真似して遊んだ)
そして伝説を残す男、ゴロゴロおじさんことsyavo同志がやってくれました。
ロシア特有のローリングからの伏せ撃ちでブッシュに華麗に飛び込むsyavo隊員!
事前訓練の賜物である。
直後異国の方からのリアルなGet down!を聞き焦るsyavo隊員!!
ゴロゴロ(迫真)
その時だった!
なんと隊員を襲ったのは全長1145141919810mはあろうツタだった!
ゴロゴロのおかげで深く絡みついたツタからは絶対に逃れられない。
そうゴロゴロおじさんは自然の猛威によりバタバタおじさんと化したのだ。
ピシッ
syavo氏「ひっとー(半笑い)」
我々は慢心せず更なる訓練(主に動画で)が必要だと母なる大地から学ぶのであった。
☆参考動画集☆
最後に今年一緒に遊んでくださった同志の皆様、ゲームでご一緒して頂いた皆様
おかげさまで充実した一年にすることができました!
二次戦から始まりましたが、同志諸兄のおかげですっかりロシアの魅力にどっぷりです笑
来年も引き続きどうか変わらぬお付き合いの程よろしくお願いします。

(syavo同志が作ってくださった月刊兄貴な表紙画像(笑)!!!!ありがとうございます!)
追記:Михаи́л Тимофе́евич Кала́шников(ミハイール・ティマフィェーヴィチ・カラーシュニカフ)氏が亡くなられました。
設計者として愛国者として長く勤めてきた偉大な同志。尊敬しています。お疲れ様でした。安らかにお眠りください。

今回はロシア連邦麻薬流通監督庁のGROM(ОСН Гром ФСКН )っぽくコスってみました。


syavo同志とBilibin同志はFSBの地域特殊任務課(РОСН)特殊部隊装備です。
後方と前方を警戒する図。クッソ不慣れな撮影ポーズ指示にも対応してくれるロシアクラスタの鑑。

こちらはロシア連邦軍の山岳装備の方。ドーランがセクシー・・・エロい!
*連邦軍は警察系よりも知識不足なのでもしかしたら空挺の可能性も汗
山岳フローラかっこいいですよね。同志の間でちょっとしたブームになっているようです。
(他にも同志の方々がいたのですが写真を撮り忘れてしまいました!)

ゲームは合同の定例会でしたので前回行ったときよりも、かなり広い範囲でのゲームでした。
ブッシュや二層の建物もありバランスよく楽しめます。
ちなみにロシア特有の射撃訓練や演武も真似して遊べます。(3人で動画の真似して遊んだ)
そして伝説を残す男、ゴロゴロおじさんことsyavo同志がやってくれました。
ロシア特有のローリングからの伏せ撃ちでブッシュに華麗に飛び込むsyavo隊員!
事前訓練の賜物である。
直後異国の方からのリアルなGet down!を聞き焦るsyavo隊員!!
ゴロゴロ(迫真)
その時だった!
なんと隊員を襲ったのは全長1145141919810mはあろうツタだった!
ゴロゴロのおかげで深く絡みついたツタからは絶対に逃れられない。
そうゴロゴロおじさんは自然の猛威によりバタバタおじさんと化したのだ。
ピシッ
syavo氏「ひっとー(半笑い)」
我々は慢心せず更なる訓練(主に動画で)が必要だと母なる大地から学ぶのであった。
☆参考動画集☆
最後に今年一緒に遊んでくださった同志の皆様、ゲームでご一緒して頂いた皆様
おかげさまで充実した一年にすることができました!
二次戦から始まりましたが、同志諸兄のおかげですっかりロシアの魅力にどっぷりです笑
来年も引き続きどうか変わらぬお付き合いの程よろしくお願いします。

(syavo同志が作ってくださった月刊兄貴な表紙画像(笑)!!!!ありがとうございます!)
追記:Михаи́л Тимофе́евич Кала́шников(ミハイール・ティマフィェーヴィチ・カラーシュニカフ)氏が亡くなられました。
設計者として愛国者として長く勤めてきた偉大な同志。尊敬しています。お疲れ様でした。安らかにお眠りください。
2013年12月11日
ZEVZDA2013(事後)
やったぜ。 投稿者:変態糞保湿クリーム(12月11日(水)0時36分22秒)
先月の11月3日にいつものBilibin同志(?歳)とブログ仲間のバカーチン少尉殿(?歳)と
性戦士一号(?歳)と性戦士2号(?歳)とわし(25歳)の5人で熊本にある荒尾SPフィールドで盛りあったぜ。
その日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。
5人でチラチラみながらアサルトスーツだけになり持って来たリポバッテリーを5本ずつ入れあった。
しばらくしたら、ゲームが始まって、弾が出口を求めてマガジンの中でぐるぐるしている。
少尉殿の援護をしながら、性戦士達をみてたら、
先に弾がわしの口にドバーっと飛んで来た。
それと同時にみんな一斉に弾を撃ち出したんや。もう顔中、弾まみれや。
5人で協力してお互いの体をビデオでとりあったり、
銃器まみれの体を武装解除したり連行したりした。ああ〜〜たまらねえぜ。
しばらくとりまくってからゲームをするともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
メデイック戦なので慌てて助けに行っても突うずるっと滑って転んで気持ちが良い。
少尉殿もBilibin同志も先の壁まで突っ込んで敵に撃たれている。
弾まみれの敵さんの射線をくぐりながら、思い切り射撃したんや。
それからは、もうめちゃくちゃにロシア勢と性戦士達とでクリアリングしあい、
弾を分けあい、二回もヒットを出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で弾まみれになると最高やで。こんな、変態保湿クリームと弾あそびしないか。
ああ〜〜早く弾まみれになろうぜ。
今度はこっちであえるなら最高や。Bilibin同志は163*90*53,は少尉殿は165*75*60、や
弾まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
アサルトスーツ姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。
クッソ汚い記事をご覧の皆さんご無沙汰しております。
悶絶サバゲ専属調教師のにべあと申します(丁寧)
以前より計画していた九州の同志、バカーチン少尉殿と盛り合おうということで
Bilibin同志と一緒に九州まで遠征して参りました。
遠征の結果は少尉殿の記事をご覧頂けたら最高や。
まずはいくつか性戦士の方々に協力していただき(感謝!)動画を撮っていただいたので
紹介します。

(syavo同志がこの日のために作ってくれた健全で崇高な思想を表現したプロパガンダポスター!ああ〜〜たまらねえぜ。)
写真もしこたまあるので後々アップしたいと思います。364364。
先月の11月3日にいつものBilibin同志(?歳)とブログ仲間のバカーチン少尉殿(?歳)と
性戦士一号(?歳)と性戦士2号(?歳)とわし(25歳)の5人で熊本にある荒尾SPフィールドで盛りあったぜ。
その日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。
5人でチラチラみながらアサルトスーツだけになり持って来たリポバッテリーを5本ずつ入れあった。
しばらくしたら、ゲームが始まって、弾が出口を求めてマガジンの中でぐるぐるしている。
少尉殿の援護をしながら、性戦士達をみてたら、
先に弾がわしの口にドバーっと飛んで来た。
それと同時にみんな一斉に弾を撃ち出したんや。もう顔中、弾まみれや。
5人で協力してお互いの体をビデオでとりあったり、
銃器まみれの体を武装解除したり連行したりした。ああ〜〜たまらねえぜ。
しばらくとりまくってからゲームをするともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
メデイック戦なので慌てて助けに行っても突うずるっと滑って転んで気持ちが良い。
少尉殿もBilibin同志も先の壁まで突っ込んで敵に撃たれている。
弾まみれの敵さんの射線をくぐりながら、思い切り射撃したんや。
それからは、もうめちゃくちゃにロシア勢と性戦士達とでクリアリングしあい、
弾を分けあい、二回もヒットを出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で弾まみれになると最高やで。こんな、変態保湿クリームと弾あそびしないか。
ああ〜〜早く弾まみれになろうぜ。
今度はこっちであえるなら最高や。Bilibin同志は163*90*53,は少尉殿は165*75*60、や
弾まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
アサルトスーツ姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。
クッソ汚い記事をご覧の皆さんご無沙汰しております。
悶絶サバゲ専属調教師のにべあと申します(丁寧)
以前より計画していた九州の同志、バカーチン少尉殿と盛り合おうということで
Bilibin同志と一緒に九州まで遠征して参りました。
遠征の結果は少尉殿の記事をご覧頂けたら最高や。
まずはいくつか性戦士の方々に協力していただき(感謝!)動画を撮っていただいたので
紹介します。

(syavo同志がこの日のために作ってくれた健全で崇高な思想を表現したプロパガンダポスター!ああ〜〜たまらねえぜ。)
写真もしこたまあるので後々アップしたいと思います。364364。
2013年11月24日
11.17 UNKNOWN OPERATORS CONVENTION Vol.2
DxExD 魔肖fujiwaraさん主催でCRS同志からお誘い頂き参加してきました。
初参加でイベントとしては第二回目となります。
ザックリ概要でいうと"装備もがんばるしゲームもがんばる" イベントです。(主観)
ドレスコードとしてUNKNOWN OPERATOR(以下UO)が条件となっています。
UOってなんぞや?→ 詳しくはコンバットマガジンのバックナンバー5、6、9月号で!(開幕ステマ)
特に5月号は必見。
とにかく参加者の皆さんのいろんな濃度が高いのでどこを歩いていても気になる人ばかり!
もっと写真撮らせて頂けばよかった。
肝心のゲームは独自のルールを採用していてこれがとにかく面白いんです。
ルールを読んだ当初はワイ、覚えきれんかもしれんなぁ・・・
と思っていたのですが、実際体験してみると意外とヘーキヘーキ!
尚且つ他のルールにはない熱い展開必須なルールでした!
多分かなり色んなゲームを体験してないと思いつかないと思うんですけど・・・(名推理)
当日はロシア陣内部で緊急ミッション:人食いサイリュウムおじさんを探せ!
ということになり捜索にでたのですがまさかあの人がサイリュウムおじさんだったなんて・・・。
落石や蛇に巻かれながらも捜索にあたった我々の努力は一体・・・。

さて。
当日の装備はもちろんロシアUO装備で参加してきました。
装備を決めていく上で、まず自分の中で「新旧融合」のサブテーマを決めました。
具体的には1999年製(旧ってほどではないかも)のSRVVのベストと今のSRVVのブットパックを組み合わせてみました。当日はCRS同志にNSPフレアトーチをお借りしてベストに装着!これやりたかったんです...ありがとうございます涙
それに加えて上半身はロシアではトレーニング時ぐらいでしか見掛けない前ジッパータイプの謎ジャケット(赤みの強いフレックたん)と
その下に最近のロシア警察系組織で小物の使用が目立つSTICH PROFI製のАЛЬФА-2アサルトスーツも着てます。今の所このスーツの使用例を写真等では見つけていませんが某ート社の某スーツをパクったようなデザインにコンシャツやコンパンみたいにヒジとヒザにパッドが入ってる面白いスーツです。
AKにはあまり使用されてないコブラくんを申し訳程度につけました笑
メインの装備はだいたいこんな感じです。
個人的にロシアのバイザーつきヘルメットがすごく好きなのですが所属がわれてしまうので今回は本職の方を真似してバラクラバ捲り上げゲイ者スタイルに。初めてこのスタイルにしましたがすごくいいです・・・。縛りのおかげで新しい発見だったりができるのもUOCの魅力だと思います。


スタイリングの参考にした写真(UOではない方も参考にしています)


メインの設定(妄想)は
〔時代〕
現在。
〔バックグラウンド〕
国内でシリア反政府軍に関する重要な情報を持つ要人の確保とする
非公開任務に向かうFSB所属Vimpel部隊員です。
サブ設定で元アルファ部隊員の兄を持つ日系ロシア人ということにしてます。なんで表には見えないのですが日章旗パッチを実は着けてます笑(いつか本職の方の腕に二つ並んだ国旗をみてみたい)
兄はモスクワの劇場占拠事件に参加し無事に戻った験担ぎに自分の使用したベストを弟に着せたということにしてます。

以上が自分の装備の説明になります。フレアトーチは何に使うんだって?作戦成功した時の花火(手持ち)の代わりに決まってるダルォォ!?
こちらは当日集まったお友達です!

左からにべあ、CRS同志、Aya姉貴、るーぶる同志、Bilibin同志、syavo同志
装備合わせしたわけではないのにゴルカやウッドランドといったキーワードが共通しているのは紛れも無く我々の結束の証である。当然のことながらたくさんサイリュウムを持った同志の後ろをつけて棚ボタリュウムしようなんて邪悪な思想を持った者はいない。

当日出会った米軍の陸特をやられている方とまさかのご近所で超ローカル話もできたりしました笑
何中でした?なんて聞いたの高校生ぶりなんだよなぁ...。
とにかく充実した一日を過ごす事ができました!
皆様ありがとうございました!
ぜひ次回も参加したいです。
ゲーム終了後の一枚。薪やばい。

初参加でイベントとしては第二回目となります。
ザックリ概要でいうと"装備もがんばるしゲームもがんばる" イベントです。(主観)
ドレスコードとしてUNKNOWN OPERATOR(以下UO)が条件となっています。
UOってなんぞや?→ 詳しくはコンバットマガジンのバックナンバー5、6、9月号で!(開幕ステマ)
特に5月号は必見。
とにかく参加者の皆さんのいろんな濃度が高いのでどこを歩いていても気になる人ばかり!
もっと写真撮らせて頂けばよかった。
肝心のゲームは独自のルールを採用していてこれがとにかく面白いんです。
ルールを読んだ当初はワイ、覚えきれんかもしれんなぁ・・・
と思っていたのですが、実際体験してみると意外とヘーキヘーキ!
尚且つ他のルールにはない熱い展開必須なルールでした!
多分かなり色んなゲームを体験してないと思いつかないと思うんですけど・・・(名推理)
当日はロシア陣内部で緊急ミッション:人食いサイリュウムおじさんを探せ!
ということになり捜索にでたのですがまさかあの人がサイリュウムおじさんだったなんて・・・。
落石や蛇に巻かれながらも捜索にあたった我々の努力は一体・・・。

さて。
当日の装備はもちろんロシアUO装備で参加してきました。
装備を決めていく上で、まず自分の中で「新旧融合」のサブテーマを決めました。
具体的には1999年製(旧ってほどではないかも)のSRVVのベストと今のSRVVのブットパックを組み合わせてみました。当日はCRS同志にNSPフレアトーチをお借りしてベストに装着!これやりたかったんです...ありがとうございます涙
それに加えて上半身はロシアではトレーニング時ぐらいでしか見掛けない前ジッパータイプの謎ジャケット(赤みの強いフレックたん)と
その下に最近のロシア警察系組織で小物の使用が目立つSTICH PROFI製のАЛЬФА-2アサルトスーツも着てます。今の所このスーツの使用例を写真等では見つけていませんが某ート社の某スーツをパクったようなデザインにコンシャツやコンパンみたいにヒジとヒザにパッドが入ってる面白いスーツです。
AKにはあまり使用されてないコブラくんを申し訳程度につけました笑
メインの装備はだいたいこんな感じです。
個人的にロシアのバイザーつきヘルメットがすごく好きなのですが所属がわれてしまうので今回は本職の方を真似してバラクラバ捲り上げゲイ者スタイルに。初めてこのスタイルにしましたがすごくいいです・・・。縛りのおかげで新しい発見だったりができるのもUOCの魅力だと思います。


スタイリングの参考にした写真(UOではない方も参考にしています)


メインの設定(妄想)は
〔時代〕
現在。
〔バックグラウンド〕
国内でシリア反政府軍に関する重要な情報を持つ要人の確保とする
非公開任務に向かうFSB所属Vimpel部隊員です。
サブ設定で元アルファ部隊員の兄を持つ日系ロシア人ということにしてます。なんで表には見えないのですが日章旗パッチを実は着けてます笑(いつか本職の方の腕に二つ並んだ国旗をみてみたい)
兄はモスクワの劇場占拠事件に参加し無事に戻った験担ぎに自分の使用したベストを弟に着せたということにしてます。

以上が自分の装備の説明になります。フレアトーチは何に使うんだって?作戦成功した時の花火(手持ち)の代わりに決まってるダルォォ!?
こちらは当日集まったお友達です!

左からにべあ、CRS同志、Aya姉貴、るーぶる同志、Bilibin同志、syavo同志
装備合わせしたわけではないのにゴルカやウッドランドといったキーワードが共通しているのは紛れも無く我々の結束の証である。当然のことながらたくさんサイリュウムを持った同志の後ろをつけて棚ボタリュウムしようなんて邪悪な思想を持った者はいない。

当日出会った米軍の陸特をやられている方とまさかのご近所で超ローカル話もできたりしました笑
何中でした?なんて聞いたの高校生ぶりなんだよなぁ...。
とにかく充実した一日を過ごす事ができました!
皆様ありがとうございました!
ぜひ次回も参加したいです。
ゲーム終了後の一枚。薪やばい。

Posted by にべあ at
02:38
│Comments(2)
2013年10月24日
モスクワ劇場占拠事件
日を超えてしまいましたが約11年前の2002.10.23〜10.26にかけて発生した事件です。
モスクワにある劇場にてミュージカル「ノルドオスト」上演中にチェチェン共和国の独立派
武装勢力がチェチェンからロシア軍の撤退を訴え観客を人質にとった事件です。
結果として"非致死性"のガス(3秒程で2~6時間意識不明にすることができる)を使用し
無力化に成功。アルファ部隊が突入し武装勢力は全員射殺、人質は救出されましたが
ガスの中毒や窒息(嘔吐物等により?)で1割強の方が亡くなりました。
この事件によりよくロシアは人質もろとも殺すと考えられる風潮があります。
まともに考えられる方なら言うまでもありませんが、まずこれは全面的に間違いです。
そして、そういった中にどうすればもっと被害者が少なくなったかを具体的に論じられる方
は一人もみたことがありません。
賛否がわかれるロシア当局の対応ですがよく考えてみればいつでも起爆できる爆弾を抱えた
自爆志願者もいる42名の武装勢力をほぼ同時に制圧しなければならないことを考えれば
私は妥当な判断だったと考えます。
また日本とロシアでは置かれている状況が全く違うことを念頭に置かなければなりません。
テロを起こしている武装勢力の多くが身内を亡くしています。
その悲しみも私たちには到底理解出来ないものです。
それゆえ交渉が有効かどうかさえ判断できません。
時系列としては後になりますがベスラン学校占拠事件がそれを物語っています。
今なおテロが続く国、それがロシアです。(先日のバス爆発もテロと認定されました。)
そうした中で常に選択をしていかなければならないのですから"最善の選択"というものは誰にもわからないのです。
※動画に死体などショッキングな映像が含まれます。
Part1から5まであります。
アルファ隊員へのインタビュー。何言ってるかはさっぱりわからないですが当時の状況を説明している...?
2013年10月14日
ZEVZDA2013
-フクオカ連邦保安庁特殊任務センター内にて-
?「先日、市内にてテロ組織員が潜伏しているとの情報を入手し現場にアルファ部隊を派遣させた。」
?「君たちのよく知るSとC隊員2名が人質を庇い、重傷を負ったが重要な資料を手に入れた。」
?「資料によると近々市内にて大規模なテロを起こし再び性戦を起こすとのことだ。犯行声明も先ほど確認した。」
〜 〜〜〜 〜〜 〜〜 〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜〜
安心しなさい。
君達の残すであろう家族と家と車とその他諸々は我々が面倒を見てやる。
喜びなさい。
糞尿を垂れ流し、ついでに変な汁がパンツに染みた状態で恍惚の表情を浮かべてもがき苦しむ顔を遺影にしてやろう。
嘆きなさい。
貴様達の死は全て無駄になる。
かつて存在した『アジアの曙』はもう存在しない。
今は我々『アジアの性壁』が全ての鍵を握っている。
後はその鍵を使って、大人のおもちゃ箱…いやいや。パンドラの箱を開けるのみなのだ。
邪魔をしたければすればいい。
全てが無駄になるだけだ。
by 性戦士1号
〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜
?「既に無人機による偵察でいくつかの潜伏地の候補が上がっているが、今回君たちを派遣するのはクマモン共和国某工場跡地である。」
?「君たちにはなんとしてでもここで重要人物を確保して頂きたい。」
?「作戦名は"ZVEZDA2013"。決行は11.3。健闘を祈る。За Родину!(祖国のために!)」
http://twipla.jp/events/61760
2013年10月01日
АЛЬФА-2
HRだったりVショーで大盛り上がりですが、どれにもいけなかったのがやだった。(小並)
ただ参加された皆さんの写真みるのがすごく好きなので最近眼福にべあです。
某同志に誘惑され、某尉殿(いったい何者なんだ・・・)から
STICH PROFI製 -АЛЬФА-2-アサルトスーツを仕入れて頂きました。(ありがとうございました!)
バカーチン少尉殿の方で既に紹介されている
АЛЬФАにエルボー&ニーパッドがついたタイプがАЛЬФА-2です。
STICH PROFIは最近のロシア連邦保安庁で製品の使用が確認されている新進気鋭のメーカーです。
スーツの説明についてはこの動画が詳しく解説していたので省略。
早速コスるせかっち突入厨。

連邦保安庁地域特殊任務課"ГРАД"っぽく。

・・・。
スーツの特徴がまったくわからないんだよなぁ。
実はこのスーツとあるメーカーのスーツに激似なのです・・・。
私レベルのものが言及するとハイエースされかねないのできっと某同志ならきっと・・・(笑)
しかし、画像をただなんの意図も無く貼るだけなら・・・ま、多少はね?


というわけでねんがんのK15Aを手に入れたのでフクオカ共和国の降下作戦もうわなにをするやめ
ただ参加された皆さんの写真みるのがすごく好きなので最近眼福にべあです。
某同志に誘惑され、某尉殿(いったい何者なんだ・・・)から
STICH PROFI製 -АЛЬФА-2-アサルトスーツを仕入れて頂きました。(ありがとうございました!)
バカーチン少尉殿の方で既に紹介されている
АЛЬФАにエルボー&ニーパッドがついたタイプがАЛЬФА-2です。
STICH PROFIは最近のロシア連邦保安庁で製品の使用が確認されている新進気鋭のメーカーです。
スーツの説明についてはこの動画が詳しく解説していたので省略。
早速コスるせかっち突入厨。
連邦保安庁地域特殊任務課"ГРАД"っぽく。
・・・。
スーツの特徴がまったくわからないんだよなぁ。
実はこのスーツとあるメーカーのスーツに激似なのです・・・。
私レベルのものが言及するとハイエースされかねないのできっと某同志ならきっと・・・(笑)
しかし、画像をただなんの意図も無く貼るだけなら・・・ま、多少はね?


というわけでねんがんのK15Aを手に入れたのでフクオカ共和国の降下作戦もうわなにをするやめ
2013年08月18日
8.10HEADSHOT/RAID8.17
8.10に最近できたHEADSHOT定例会にいつもご一緒させて頂いているるーぶる同志と参加してきました。この日はほとんど風もなく人が行動できる範疇を超えた暑さだったので
1ゲーム・フル装備。
2ゲーム・ヘルメット脱ぐ。
3ゲーム・アーマープレート抜く。(ボディーアーマー狂のるーぶる同志、ついにアーマーを地に置く。その時歴史が動いた。)
4ゲーム・あ、人間は動いちゃいけない日なんやな。と悟り帰る。
決してフィールドがつまらなく帰ったわけではない。むしろ設備もちゃんとしてるし建物がたくさんあって好きなフィールドだったけど多少(の自然の猛威)はね?
なので写真もこれだけ笑!もう少し涼しくなったらぜひまた行きたいフィールドでした。


肝心のフィールドの写真が撮れてなかったので続きは公式で。
そして本日はRAIDの定例会へ。
ご一緒させて頂いたのは以前よりご一緒させていただいていた
超甘党兄貴(POLISH HILFIGERなナイスなジョークパッチをお召しだったのに撮ってなかった・・・かなしいなぁ。)

Bilibin鬼教官(今回はねんがんのマルチでSOBR/LYNX!!いいゾ~。)

そして今回初めてお会いできたCRS同志!ロシア軍やロシア装備を調べ始めたら決して逃れることのできない泥沼の案内人ッッツ!!ロシア装備を始めようとネットで検索ワードに"ロシア軍 装備"など入れてよくCRS同志やsyavo同志のブログを見ていました。(syavo同志の場合は"スペツナズ 装備"だった気がする笑)貴重なお話を聞かせていただき更なる深みにはまってしまいそうです・・・きっかけとなった方々と一緒に遊べるのは嬉しい限りです。

ゲームの様子をチラチラと。

今日もBilibin鬼教官の指導が始まる。
「いいか!おにぎりを握るようにやるんだ。あまりんならきっとできる。」
「こ、こうですか?わかりません!(GLOCKを手のひらでころころしながら)」
「き、きさま奇行種か?!(まんまるおにぎり派)」

赤チームの危機に巨人化するCRS同志。(木のバリケ実は40Mくらいあります。)
CRS同志頭身高すぎィ!頭だけ50M級な私はうらやましい。


最後にロシア勢で!
上記定例会ご一緒していただいた皆様、参加された皆様おかげ様で楽しい夏休みを送ることができました!ありがとうございました!
1ゲーム・フル装備。
2ゲーム・ヘルメット脱ぐ。
3ゲーム・アーマープレート抜く。(ボディーアーマー狂のるーぶる同志、ついにアーマーを地に置く。その時歴史が動いた。)
4ゲーム・あ、人間は動いちゃいけない日なんやな。と悟り帰る。
決してフィールドがつまらなく帰ったわけではない。むしろ設備もちゃんとしてるし建物がたくさんあって好きなフィールドだったけど多少(の自然の猛威)はね?
なので写真もこれだけ笑!もう少し涼しくなったらぜひまた行きたいフィールドでした。
肝心のフィールドの写真が撮れてなかったので続きは公式で。
そして本日はRAIDの定例会へ。
ご一緒させて頂いたのは以前よりご一緒させていただいていた
超甘党兄貴(POLISH HILFIGERなナイスなジョークパッチをお召しだったのに撮ってなかった・・・かなしいなぁ。)
Bilibin鬼教官(今回はねんがんのマルチでSOBR/LYNX!!いいゾ~。)

そして今回初めてお会いできたCRS同志!ロシア軍やロシア装備を調べ始めたら決して逃れることのできない泥沼の案内人ッッツ!!ロシア装備を始めようとネットで検索ワードに"ロシア軍 装備"など入れてよくCRS同志やsyavo同志のブログを見ていました。(syavo同志の場合は"スペツナズ 装備"だった気がする笑)貴重なお話を聞かせていただき更なる深みにはまってしまいそうです・・・きっかけとなった方々と一緒に遊べるのは嬉しい限りです。
ゲームの様子をチラチラと。
今日もBilibin鬼教官の指導が始まる。
「いいか!おにぎりを握るようにやるんだ。あまりんならきっとできる。」
「こ、こうですか?わかりません!(GLOCKを手のひらでころころしながら)」
「き、きさま奇行種か?!(まんまるおにぎり派)」
赤チームの危機に巨人化するCRS同志。(木のバリケ実は40Mくらいあります。)
CRS同志頭身高すぎィ!頭だけ50M級な私はうらやましい。
最後にロシア勢で!
上記定例会ご一緒していただいた皆様、参加された皆様おかげ様で楽しい夏休みを送ることができました!ありがとうございました!
2013年08月15日
7.7 SEALs交流会 ~国内軍特殊部隊入隊試験編~
前記事との間隔開きすぎぃ?
いいからヨツンヴァインになるんだよ。あくしろよ。
NVA:やればVityazに入れてくれるんですか?
BLBN:おぅ。考えてやるよ。(入れるとは言ってない)

BLBN:なんっか特殊部隊っぽくねぇなぁ。お前マルーンベレー被れよ。あくしろよ。



こうしてBLBNの調教を終えたNVAはSYV大先輩兄貴から念願のマルーンベレーを授かり
新しい世界(意味深)に足を踏み入れたのであった。(せっかち概要)
本物↓
ロシアのベレー帽の色や被り方には決まりがあってVitazの場合左に垂れるように被ります。

警察系は右垂れ

空挺軍も右垂れ

私が知っているのはこれくらいですが他にも緑色のベレーなどもあります。
肝心なベレーの形作りですが私はこ↑こ↓を参照しました。きちっと被ると気持ちいいゾ~。
いいからヨツンヴァインになるんだよ。あくしろよ。
NVA:やればVityazに入れてくれるんですか?
BLBN:おぅ。考えてやるよ。(入れるとは言ってない)
BLBN:なんっか特殊部隊っぽくねぇなぁ。お前マルーンベレー被れよ。あくしろよ。
こうしてBLBNの調教を終えたNVAはSYV大先輩兄貴から念願のマルーンベレーを授かり
新しい世界(意味深)に足を踏み入れたのであった。(せっかち概要)
本物↓
ロシアのベレー帽の色や被り方には決まりがあってVitazの場合左に垂れるように被ります。

警察系は右垂れ

空挺軍も右垂れ

私が知っているのはこれくらいですが他にも緑色のベレーなどもあります。
肝心なベレーの形作りですが私はこ↑こ↓を参照しました。きちっと被ると気持ちいいゾ~。
2013年07月09日
7.7 SEALs交流会
日曜日のSEALs交流会に参加してきました。
この日は夏ノ猛暑ニモ負けずロシアを愛する同志が集まりました!
前日から楽しみでしょうがなかったので74MN兄貴をウェザリングするも大失敗したゾ。ンハッ☆
(初デート前にオシャレしすぎて私服がアレなことになる定番のアレとおんなじなんだよなぁ・・・)

右端の可能性を秘めるとみせかけてノーマネーでフィニッシュ(意味深)しそうなのがにべあです。

今回初めてご一緒させて頂いたモーラット同志!連邦軍装備でのご参加。連邦兵士の雰囲気にとても合っていて羨ましい限りです。
連邦軍装備の方々を見たことが無いので大勢の連邦軍同志が集まっているのをみてみたいものです・・・

こちらは前回のRAID定例会でもご一緒させて頂いた素立ちでもキマるBilibin同志!
今回は内務省特殊部隊装備にパルチ!山猫もよかったけどこっちもいいゾ~。

こちらはロシア人のるーぶる同志です。
SOBRの動画にでてたので間違いありません(韻踏み断言)
暑くてもフル装備やろ!にノリノリであぁ^~いいすねぇ~と返答し、軽装で来たにべあは粛清不可避。海兵と連合を組んでにべあ狩りが今はじまる・・・

こちらは今回初めてお会いできたsyavo同志!syavo同志といえばロシア装備愛好家に説明はいらないと言っても過言ではないでしょう。自分のブログを始める前から読者でしたからね(笑) 激しぶなオーラがでています・・・私が推察するにたぶんスタンド使いです・・・
以上ロシア勢!
さらに当日は米海軍とポーランド軍とも接触!

こちらは以前よりご一緒させて頂いている海兵のお二人!
誰だ!どのクソだ!アカの手先のおフェ○ラ豚め!
アカはこちらです(一同にっこり)
この後ひとりはロシア式再教育をされたようです・・・

こちらはRAIDのときにもご一緒させて頂いたBilibin同志のポゥリッシュなご友人!
木製ストックに変更したPKMとポーランド軍装がかっこよすぎます・・・撃たせてください笑
MOHの影響かGROMやJWKに興味が笑
以上の皆さんで参加してきました!一人ひとり好きなものがあって色々な装備をみれる贅沢な交流会となり本当に楽しかったですありがとうございました!ぜひまたご一緒いたしましょう!
次回:にべあ国内軍特殊部隊へ
この日は夏ノ猛暑ニモ負けずロシアを愛する同志が集まりました!
前日から楽しみでしょうがなかったので74MN兄貴をウェザリングするも大失敗したゾ。ンハッ☆
(初デート前にオシャレしすぎて私服がアレなことになる定番のアレとおんなじなんだよなぁ・・・)

右端の可能性を秘めるとみせかけてノーマネーでフィニッシュ(意味深)しそうなのがにべあです。
今回初めてご一緒させて頂いたモーラット同志!連邦軍装備でのご参加。連邦兵士の雰囲気にとても合っていて羨ましい限りです。
連邦軍装備の方々を見たことが無いので大勢の連邦軍同志が集まっているのをみてみたいものです・・・
こちらは前回のRAID定例会でもご一緒させて頂いた素立ちでもキマるBilibin同志!
今回は内務省特殊部隊装備にパルチ!山猫もよかったけどこっちもいいゾ~。
こちらはロシア人のるーぶる同志です。
SOBRの動画にでてたので間違いありません(韻踏み断言)
暑くてもフル装備やろ!にノリノリであぁ^~いいすねぇ~と返答し、軽装で来たにべあは粛清不可避。海兵と連合を組んでにべあ狩りが今はじまる・・・
こちらは今回初めてお会いできたsyavo同志!syavo同志といえばロシア装備愛好家に説明はいらないと言っても過言ではないでしょう。自分のブログを始める前から読者でしたからね(笑) 激しぶなオーラがでています・・・私が推察するにたぶんスタンド使いです・・・
以上ロシア勢!
さらに当日は米海軍とポーランド軍とも接触!
こちらは以前よりご一緒させて頂いている海兵のお二人!
誰だ!どのクソだ!アカの手先のおフェ○ラ豚め!
アカはこちらです(一同にっこり)
この後ひとりはロシア式再教育をされたようです・・・
こちらはRAIDのときにもご一緒させて頂いたBilibin同志のポゥリッシュなご友人!
木製ストックに変更したPKMとポーランド軍装がかっこよすぎます・・・撃たせてください笑
MOHの影響かGROMやJWKに興味が笑
以上の皆さんで参加してきました!一人ひとり好きなものがあって色々な装備をみれる贅沢な交流会となり本当に楽しかったですありがとうございました!ぜひまたご一緒いたしましょう!
次回:にべあ国内軍特殊部隊へ
2013年06月23日
ベスラン学校占拠事件 2004.09.01-09.03
ロシア装備を集めるきっかけとなったのがこの写真でした。

自然と調べていくうちにこの写真の装備が事件のものだったことをと知り、その凄惨さも知っていた
ため敬遠していたのですが今回収集することに決めました。
そこでSPLAV製 Pionner M23チェストリグを入手しました。
このチェストリグを購入したのはCRS@空挺軍様の記事をみてアレクサンドル・ペーロフ中尉の名誉を知ったからです。ぜひご覧になってみて下さい。


ベスラン第一中等学校占拠事件。
確か私がこの事件を一番最初に知ったのは奇跡体験アンビリバボー(もしくは世界丸見え?)というTV番組(まだ所さんがいたころ)だったと思います。(モスクワ劇場占拠事件はなぜかリアルタイムでニュースを見ていたのを覚えている)
まずはじめにこの事件は凄惨極まりない事件だったということをご認識下さい。当記事でも痛々しい表現が多くなってしまうと思います。そういったことが苦手で気分が悪くなってしまう方にはショックが大きすぎると思うのでインターネットで検索等しないよう推奨いたします。事件当時の残酷な画像等が出てきてしまいます。
また、この事件に興味がありある程度こういったことに耐性のある方にはぜひ知っていただきたい事件でもあります。読み進める中で事件の凄惨さゆえに、イスラムの思想や宗教が”過激派”の一括りにしてしまわない様ご注意願います。当時の証言や情報が錯綜しており未解明な部分がある事件ですので当ブログではなるべくベーシックな情報をざっと紹介したいと思います。インターネットで得た知識なので正確性に欠けるとは思いますのでもし情報に間違いがあればお知らせして下さると助かります。
事件は2004年9月1日~3日にかけて発生します。
1日目
中学校をチェチェン共和国独立派を中心とする多国籍の武装集団32名程が占拠。
児童、保護者(赤子含む)、教師を人質に体育館で立てこもり爆弾を設置。
この日は始業式と入学式だった。

2日目
交渉開始。
人質解放に武装集団の要求した内容。
1イングーシ共和国に捕まっている同胞の解放。
2チェチェン共和国からのロシア軍の撤退。
3北オセチア共和国およびイングーシ共和国の大統領との直接対話。
イングーシ共和国前大統領ルスラン・アウシェフの仲介により、人質のうち赤ん坊とその母の26人が解放されたが交渉は膠着。武装集団側は苛立ち、父親や男は抵抗する恐れがあったためか児童の目の前で殺される。ロシア側は突入に備え特殊部隊の準備を進める。


3日目
武装集団側が学校を包囲する警察隊に発砲し、警官1人が負傷。
この時点で人質は水や食料を口にしていない。衰弱死する児童も。
武装集団側は睡眠薬などの混入を恐れて人質への水や食料の差し入れを拒否し続けていた。
時間がない。保護者も武装し待機する。武力突入への緊張が高まる。
13時04分頃、武装集団が立てこもる体育館で爆発発生。爆発したきっかけとなった理由については情報が錯綜。銃撃戦の前とも後ともされている。激しい銃撃戦が繰り広げられる。多くの死傷者、行方不明者がでる。
容疑者は1名を逮捕し、他は保護者や隊員に殺される。
以上が本事件の概要になります。
武装集団側には勿論ロシア政府側へ色々な意見をお持ちの方がいるとは思いますが、私はこの惨劇に至るまでに充分な要素が積み重なり回避不能な状態までに至ったと考えています。
非常に多数の人質(多くが子供。突発的な行動は抑制不可能)
即応性(人質の衰弱)
現場の混乱(保護者の介入)
ともあればいくら優秀な特殊部隊を用意しようがどこの国でも同じ結果になっていると思います。
最後に人質を守るために殉職された方々と全ての犠牲者と残されたご遺族の皆様の平安をお祈りいたします。

自然と調べていくうちにこの写真の装備が事件のものだったことをと知り、その凄惨さも知っていた
ため敬遠していたのですが今回収集することに決めました。
そこでSPLAV製 Pionner M23チェストリグを入手しました。
このチェストリグを購入したのはCRS@空挺軍様の記事をみてアレクサンドル・ペーロフ中尉の名誉を知ったからです。ぜひご覧になってみて下さい。
ベスラン第一中等学校占拠事件。
確か私がこの事件を一番最初に知ったのは奇跡体験アンビリバボー(もしくは世界丸見え?)というTV番組(まだ所さんがいたころ)だったと思います。(モスクワ劇場占拠事件はなぜかリアルタイムでニュースを見ていたのを覚えている)
まずはじめにこの事件は凄惨極まりない事件だったということをご認識下さい。当記事でも痛々しい表現が多くなってしまうと思います。そういったことが苦手で気分が悪くなってしまう方にはショックが大きすぎると思うのでインターネットで検索等しないよう推奨いたします。事件当時の残酷な画像等が出てきてしまいます。
また、この事件に興味がありある程度こういったことに耐性のある方にはぜひ知っていただきたい事件でもあります。読み進める中で事件の凄惨さゆえに、イスラムの思想や宗教が”過激派”の一括りにしてしまわない様ご注意願います。当時の証言や情報が錯綜しており未解明な部分がある事件ですので当ブログではなるべくベーシックな情報をざっと紹介したいと思います。インターネットで得た知識なので正確性に欠けるとは思いますのでもし情報に間違いがあればお知らせして下さると助かります。
事件は2004年9月1日~3日にかけて発生します。
1日目
中学校をチェチェン共和国独立派を中心とする多国籍の武装集団32名程が占拠。
児童、保護者(赤子含む)、教師を人質に体育館で立てこもり爆弾を設置。
この日は始業式と入学式だった。

2日目
交渉開始。
人質解放に武装集団の要求した内容。
1イングーシ共和国に捕まっている同胞の解放。
2チェチェン共和国からのロシア軍の撤退。
3北オセチア共和国およびイングーシ共和国の大統領との直接対話。
イングーシ共和国前大統領ルスラン・アウシェフの仲介により、人質のうち赤ん坊とその母の26人が解放されたが交渉は膠着。武装集団側は苛立ち、父親や男は抵抗する恐れがあったためか児童の目の前で殺される。ロシア側は突入に備え特殊部隊の準備を進める。


3日目
武装集団側が学校を包囲する警察隊に発砲し、警官1人が負傷。
この時点で人質は水や食料を口にしていない。衰弱死する児童も。
武装集団側は睡眠薬などの混入を恐れて人質への水や食料の差し入れを拒否し続けていた。
時間がない。保護者も武装し待機する。武力突入への緊張が高まる。
13時04分頃、武装集団が立てこもる体育館で爆発発生。爆発したきっかけとなった理由については情報が錯綜。銃撃戦の前とも後ともされている。激しい銃撃戦が繰り広げられる。多くの死傷者、行方不明者がでる。
容疑者は1名を逮捕し、他は保護者や隊員に殺される。
以上が本事件の概要になります。
武装集団側には勿論ロシア政府側へ色々な意見をお持ちの方がいるとは思いますが、私はこの惨劇に至るまでに充分な要素が積み重なり回避不能な状態までに至ったと考えています。
非常に多数の人質(多くが子供。突発的な行動は抑制不可能)
即応性(人質の衰弱)
現場の混乱(保護者の介入)
ともあればいくら優秀な特殊部隊を用意しようがどこの国でも同じ結果になっていると思います。
最後に人質を守るために殉職された方々と全ての犠牲者と残されたご遺族の皆様の平安をお祈りいたします。
2013年06月16日
6.9 RAID定例会
またまたRAIDの定例会に参加してきました。
今回は同志Bilibin殿の小隊に参加させて頂きました!
なんとBilibin殿はОМСН Рысь(パッチはsyavo様作)
私はСОБР Рысьでの装備あわせが実現できました!やったぜ。
個人的にはかなり胸アツな装備合わせだったのです・・・ありがとうございました!(感涙)






いつかこの写真を同志諸兄と再現できたらエントロピーを凌駕してしまうかもしれん・・・

今回はメディック戦があったりとRAIDはゲームルールがよく考えられていて楽しいです。
無人偵察機と化したにべあ視点

聖地千葉(せんよう)のニュータウンはすごく好きな町のひとつです。このひろーい感じがノンストレスなんじゃあ~

いずれはこんなゲームしてみたいなぁ・・・
そしてこんな小芝居動画も撮りたい!
こちらは本職の方々の参考動画(音量注意)
これでオールドスクール装備版とかでもやったらほんとに面白いとおもうんだけどなぁ。
もうこれロシア装備でリエナクト、しよう(提案)
今回は同志Bilibin殿の小隊に参加させて頂きました!
なんとBilibin殿はОМСН Рысь(パッチはsyavo様作)
私はСОБР Рысьでの装備あわせが実現できました!やったぜ。
個人的にはかなり胸アツな装備合わせだったのです・・・ありがとうございました!(感涙)
いつかこの写真を同志諸兄と再現できたらエントロピーを凌駕してしまうかもしれん・・・

今回はメディック戦があったりとRAIDはゲームルールがよく考えられていて楽しいです。
無人偵察機と化したにべあ視点
聖地千葉(せんよう)のニュータウンはすごく好きな町のひとつです。このひろーい感じがノンストレスなんじゃあ~
いずれはこんなゲームしてみたいなぁ・・・
そしてこんな小芝居動画も撮りたい!
こちらは本職の方々の参考動画(音量注意)
これでオールドスクール装備版とかでもやったらほんとに面白いとおもうんだけどなぁ。
もうこれロシア装備でリエナクト、しよう(提案)
2013年05月25日
СОБР Рысь
ちょうど連休を挟んでしまいだいぶ遅くなってしまいましたがロシア内務省警察系特殊部隊SOBR LYNX隊のパッチのレプリカが到着しました。5セット製作したのですが無事里親が見つかり引き取られていきました。(値段設定が高めで申し訳ないです。赤字なので許してください!)
まず今回の製作にあたってご助力してくださった同志syavo様にこの場を借りてお礼申し上げます!
ありがとうございました!




兄弟2ショット。
拘った点はリアルサイズ※最近のポリツィアパッチと比較したところ寸法が間違っておりました。購入して頂いた方々には対応を別途ご連絡いたしました。申し訳ないです。
であること、各シンボルのバランス、色味です。平面的な画像がなかったので寸法割り出したり比率だしたり等倍したりでなかなか大変でした。
本物はおそらく機械織りかプリントなのですが個人向けに安価でやってくれるところが無かったので
刺繍糸で一番近い黄色を選択しました。光で色が変わるのでこれが一番難しいところでした。
LYNX隊員






仲睦まじいリンクス隊員ほんとすき。
ぬぁあああんつかれたもぉおおんと聞こえてきそうなロッカールーム。

やめたくなりますよぉ~そー部るぅ。

ん?

ついにLYNX隊員が使用しているアーマーがっ!

・・・Defender2かなにか?(無知)
しかし本当LYNX隊員サバコー製品多用していますね。
泥沼なんだよなぁ。
最近の黒LYNX隊員。ジョークパッチはやってるのかな?
そしてやっぱりあった今回作ったパッチの銀色ver。つくろう(提案)
黒装備に手を出してはいけない(戒め)
もう、手を出してるんだよなぁ・・・(ポチッ
まず今回の製作にあたってご助力してくださった同志syavo様にこの場を借りてお礼申し上げます!
ありがとうございました!
兄弟2ショット。
拘った点は
であること、各シンボルのバランス、色味です。平面的な画像がなかったので寸法割り出したり比率だしたり等倍したりでなかなか大変でした。
本物はおそらく機械織りかプリントなのですが個人向けに安価でやってくれるところが無かったので
刺繍糸で一番近い黄色を選択しました。光で色が変わるのでこれが一番難しいところでした。
LYNX隊員






仲睦まじいリンクス隊員ほんとすき。
ぬぁあああんつかれたもぉおおんと聞こえてきそうなロッカールーム。

やめたくなりますよぉ~そー部るぅ。

ん?

ついにLYNX隊員が使用しているアーマーがっ!

・・・Defender2かなにか?(無知)
しかし本当LYNX隊員サバコー製品多用していますね。
泥沼なんだよなぁ。
最近の黒LYNX隊員。ジョークパッチはやってるのかな?
そしてやっぱりあった今回作ったパッチの銀色ver。つくろう(提案)
黒装備に手を出してはいけない(戒め)
もう、手を出してるんだよなぁ・・・(ポチッ
2013年05月09日
Defender2-Molle レプリカ
注文から2ヶ月とちょっと・・・
第一便は行方不明(笑)となり1週間程度で本日あっけなく到着。
ということでインドネシア製Dexさん作「Defender2-Molle レプリカ」を購入しました。
こちらは同志バカーチン少尉殿の方でもご紹介されています。
製作者のDexさんはパルチザンハーネスとディフェンダー2のレプリカを安価で作っていたりと同志諸君には勿論お財布事情にも優しいお方でした。対応はものすごく親切で良いですよ!
届いてないことを伝えたら翌日、第2便を出してくれるほどです。
前面のアモポーチはシングル×2とダブル×1が一緒に付属。
両サイドのポーチは手元にあったのをつけています。
SRVV製のポーチはすんなり着きますが西側のポーチはキツすぎてこのざま(投稿時間)

背面
こちらを前にして着ればボーダータイプのDefender2 molleになります(嘘)

内側
結構頑張って再現してます。

中に入っているウレタン(?)プレート
平らすぎてダサいのですが形は癖がつけられるみたいでグいっと曲がればいい感じになりそうです。

こちらは同志るーぶる所有の実物の中に入っているFORTのプレートです。
ウレタンのほうが厚いので実物のプレートはなにか間に詰めないといけなさそう。

この中がプレートスペースになるのですがご覧のように中は丈夫そうな生地を使っているので実物入れても大丈夫そう。

付属のアモポーチはボタンがついていない!
私、よく知らないのですが所有しているポーチ類はモールの間に通してパチンとボタンで固定する
タイプのものしかないのですが、こういったボタンのついていない物もあるのでしょうか?
扱いが不明なのでただモールに差し込んであるだけです笑

私が探した限りだとボーダータイプのモールはよく写真でもあるのですがこのクロスしたタイプはODと最近みかけるようになった(?)グレー色(?)のもの以外あまり見かけません。
う~ん私も実物のODタイプが欲しいです!
装備の西側化が進む残念なロシアですが個人的にはやってみたい装備の組み合わせがあったりで
結構楽しんでいます笑
第一便は行方不明(笑)となり1週間程度で本日あっけなく到着。
ということでインドネシア製Dexさん作「Defender2-Molle レプリカ」を購入しました。
こちらは同志バカーチン少尉殿の方でもご紹介されています。
製作者のDexさんはパルチザンハーネスとディフェンダー2のレプリカを安価で作っていたりと同志諸君には勿論お財布事情にも優しいお方でした。対応はものすごく親切で良いですよ!
届いてないことを伝えたら翌日、第2便を出してくれるほどです。
前面のアモポーチはシングル×2とダブル×1が一緒に付属。
両サイドのポーチは手元にあったのをつけています。
SRVV製のポーチはすんなり着きますが西側のポーチはキツすぎてこのざま(投稿時間)
背面
こちらを前にして着ればボーダータイプのDefender2 molleになります(嘘)
内側
結構頑張って再現してます。
中に入っているウレタン(?)プレート
平らすぎてダサいのですが形は癖がつけられるみたいでグいっと曲がればいい感じになりそうです。
こちらは同志るーぶる所有の実物の中に入っているFORTのプレートです。
ウレタンのほうが厚いので実物のプレートはなにか間に詰めないといけなさそう。
この中がプレートスペースになるのですがご覧のように中は丈夫そうな生地を使っているので実物入れても大丈夫そう。
付属のアモポーチはボタンがついていない!
私、よく知らないのですが所有しているポーチ類はモールの間に通してパチンとボタンで固定する
タイプのものしかないのですが、こういったボタンのついていない物もあるのでしょうか?
扱いが不明なのでただモールに差し込んであるだけです笑
私が探した限りだとボーダータイプのモールはよく写真でもあるのですがこのクロスしたタイプはODと最近みかけるようになった(?)グレー色(?)のもの以外あまり見かけません。
う~ん私も実物のODタイプが欲しいです!
装備の西側化が進む残念なロシアですが個人的にはやってみたい装備の組み合わせがあったりで
結構楽しんでいます笑
2013年05月03日
ロシアのマルチカムプレキャリ事情
ロシアで使用されているマルチカムのプレキャリはなんぞや?
この話題で同志バカーチン少尉殿と盛り上がったので記事にしてみます。
まずいくつかの写真から特徴をまとめてみました。
私が確認したものだけで二種類あります。
まずはタイプA。私が探しているものです。

特徴として
1、モール部分も柄
2、モールの数が6or7。もっと解像度の高い画像があればはっきりわかんだね・・・
現在一番有力なのが同志バカーチン少尉殿に教えていただいたEAGLE製品説。
※画像撮影者の方問題があれば削除いたします。

モールの数が6つならば間違いないと思います。
もしくは他社製品で被らないようにモールの数を変えたクローンモデル??
そしてタイプB

特徴として
1、モール部分が無地
2、首下のモールの中心にパッチがついているため恐らく中心がベルクロ。
こちらも同志バカーチン少尉殿が見つけて出しています。
EAGLE CIRAS MARITIME

流石は連邦保安庁所属だけあって素晴らしい解析力です・・・。
この二つのプレキャリについてなにかお気づきの方はぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
この話題で同志バカーチン少尉殿と盛り上がったので記事にしてみます。
まずいくつかの写真から特徴をまとめてみました。
私が確認したものだけで二種類あります。
まずはタイプA。私が探しているものです。

特徴として
1、モール部分も柄
2、モールの数が6or7。もっと解像度の高い画像があればはっきりわかんだね・・・
現在一番有力なのが同志バカーチン少尉殿に教えていただいたEAGLE製品説。
※画像撮影者の方問題があれば削除いたします。

モールの数が6つならば間違いないと思います。
もしくは他社製品で被らないようにモールの数を変えたクローンモデル??
そしてタイプB

特徴として
1、モール部分が無地
2、首下のモールの中心にパッチがついているため恐らく中心がベルクロ。
こちらも同志バカーチン少尉殿が見つけて出しています。
EAGLE CIRAS MARITIME

流石は連邦保安庁所属だけあって素晴らしい解析力です・・・。
この二つのプレキャリについてなにかお気づきの方はぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
2013年05月01日
PETZL ”NAVAHO BOD FAST”
前記事のアレ届いたゾ。
意外と重いぞぉ~コレぇ。
ふんふんなーるほろっ(ホジホジ
というわけでPETZL ”NAVAHO BOD FAST”が届きました。
早速着用してみたのですがちょっとサイズが大きすぎんよぉ~。
24歳 学生(嘘) 173 cm 普通体系ですがベルトをミニマムまで絞っても大腿付近ののパットがちょっと余裕ある感じでよわそう。他は結構調整きくので良いのですがベルトブランブランだしSIZE1にしとくべきでした。
イメージはこんな感じ。

もっとこうSOBR隊員みたいに激ムチギチギチ丸を求めてたんだよなぁ。

しかし、このガチャガチャした感じと重さは装備品!って感じで良いです!
芸術品に仕立てや・・・仕立てあげてやんだよ。
お前をげいじゅつし・・・品にしたんだよ!

お前を芸術品にしてやるよ(妥協)
実際にラペリングするにはまだまだ色々必要そうです。
2013年04月30日
OMSN "Lynx"

いいゾ~これ。
ロシアスキーの方ならおなじみ週末スペツナズの同志syavo様が製作なされたOMSN(現:SOBR)のLynxパッチです!!
ほぼ毎日週末スペツナズな私にとってsyavo様のイメージはまさしくこのリンクス。
山猫部隊は人数が限られており、パッチ自体もそんなに数を作っていないはずなので入手はまず不可能、仮に入手できたとしても貴重すぎて額入り崇拝卒倒失禁間違い無しなので、まさにかゆいところに手が届く夢のアイテムなのです。ありがたや。
気になった方はぜひ週末スペツナズへ。
